燃費の良い車種は、ハイブリッドか軽自動車か?

確かに、持っているだけで維持費はかかります。いくら燃費の良いプリウスでも、軽自動車の燃費には負けるだろうし、重量税などもだいぶ変わってきます。女性には小回りの利く軽自動車のほうが運転しやすいというメリットも有ります。ただ、軽自動車だと高速道路の運転が少し危険になりますし、主人も軽自動車で高速は乗りたくないと言います。スピードのでかたも普通車と軽自動車では全然違いますし、運転転も普通車は楽なようです。私の実家が遠いため、実家への帰省を車で行っているので軽自動車は少ししんどいと思いますが、行動派の友人は軽自動車で何時間もかけて色んな場所に行っているので、軽自動車にそこまでのスタミナが無い訳ではないと思います。次に乗り換える時はおそらく、軽自動車を選びます。最近新しく出てきている軽も魅力的ですが、友人が何年も何年も乗っていてもぜんぜん壊れていないので、中古の軽自動車でも良いかなと思う位です。勿論主人と相談しないといけませんが。それでも私は車は、燃費、維持費のかからないことが最優先だと思います。